胖胖(ぱんぱん)旅行社~台湾旅行専門ブログ~

台北・九份・台中・台南・高雄・花蓮…台湾旅行に役立つおいしいお店や夜市、新幹線や台鐵、空港バスの情報等をご紹介します。

台鐵

台南の保安駅と縁起物の永保安康の切符

こんにちは! 今日は台南の保安駅を紹介したいと思います。 保安駅は台南市の中心・台南駅から南に一駅約5分、 ご覧の通りの木造駅舎で、とてもレトロな雰囲気です。 外見だけでなく、待合室もとても雰囲気があります。 待合室には冷房がないのですが、暑い…

悠遊卡(Easy Card)にチャージをする

こんにちは。 昨日は台湾観光協会のキャンペーンでもらえる 台湾版Suica「悠遊卡(Easy Card)」のお話をしました。 今日はもらったカードにどのようにチャージをするかということをお話しします。 チャージは基本的に100元単位です。 MRTの初乗りは16元です…

夏休み・台湾(特に台北)に遊びに行く前に悠遊卡(Easy Card)をもらおう!

こんにちは。 昨日まで三連休でしたが、夏休みも間近ですね。 ここをご覧になっている方で、 夏休み台湾へ遊びに行くという方も多いかと思います。 そこで、今日は皆さんにお得な話をご案内します。 台湾観光協会では、ウェルカムプレゼントキャンペーンをや…

自動券売機で使える台鐵版オレンジカード・「磁卡」

こんにちは! 以前、台鐵の近距離自動券売機での切符の買い方をご紹介しましたが、 今回はその券売機で使える 台湾版「オレンジカード」ともいえる「磁卡(磁気カード)」をご紹介します。 カードは、台鐵(台湾国鉄)の窓口やインフォメーションなどで購入…

台鐵の指定席券売機を使った指定席予約方法

こんにちは! 今日は台鐵(台湾国鉄)の指定席券売機を使った 自強号などの指定席の発券方法をご紹介します。 日本でもそうですが、窓口は長蛇の列でも、 券売機はそんなに並んでないなんてことも多いので、 ぜひ指定席券売機も活用してみてください! 1.は…

台湾・十分で天燈をつくって飛ばす(2)

こんにちは。 先日から十分をうろうろしています。 昨日は河灣度假村で天燈を製作しました。今日は実際に作成した天燈(スカイランタン)を上げてみたいと思います。 天燈の外観が完成すると、外で天燈を飛ばす準備をします。 そして、秘密の調合(?)でミ…

台湾のナイアガラ・十分瀑布(十分の滝)

こんにちは。 ここ数日、台北近郊の十分周辺を紹介しています。 昨日は十分駅から十分の滝に向かいました。 今日は台湾のナイアガラといわれる十分瀑布(十分の滝)を ながめに行きたいと思います。 滝を眺めるには十分遊楽園という施設に入らなくてはなりま…

十分駅から台湾のナイアガラ・十分瀑布(十分の滝)までの行き方

こんにちは。 昨日のブログで十分駅に着きましたが、 今日は十分駅から十分の滝へご案内します。 十分の滝、団体で行くとどうってことないんですが、個人で行こうと思うと、 地図に乗っていない道を通らなくてはならないのですが、 意外とちゃんとした道案内…

台湾・十分の商店街軒先を掠める列車を列車の中から楽しむ方法

こんにちは。 今日からしばらく商店街の軒先を列車が掠め、 天燈(スカイランタン)や十分の滝でも有名な 平渓線の十分駅周辺をうろうろしたいと思います。 今日は、十分駅到着までをご案内します。 十分へのアクセスについての詳細は、 こちらをご覧いただ…

レトロな客車列車 台鐵・南迴線の普快車

皆さんこんにちは。 皆さんは、旅に出るときボロいレトロな列車がいいですか? それとも最新型の列車がいいですか? (移動できればいい、というひとも多いかもしれませんが・笑) 私は趣味的には、ボロいレトロな列車がすきなんですが、 旅するときの目的に…

台鐵の最新型車両「普悠瑪號(プユマ号)」

皆さんこんにちは。 皆さんは、旅に出るときボロいレトロな列車がいいですか? それとも最新型の列車がいいですか? (移動できればいい、というひとも多いかもしれませんが・笑) 私は趣味的には、ボロいレトロな列車がすきなんですが、 旅するときの目的に…

江ノ電と台鐵平渓線の観光連携協定を試してきました・2~平渓線へのアクセスと瑞芳駅でのチケット引き替え~

こんにちは!! 一昨日・昨日と、江ノ電と平渓線の観光連携協定の話をしています。 今日は、台北駅から平渓線沿線へのアクセスと、 瑞芳駅での引き換えについて、説明します。 昨日は、台北駅の地上1Fで切符を引き換えましたが、 台鐵の改札口はB1Fにありま…

江ノ電と台鐵平渓線の観光連携協定を試してきました・2~台北駅での切符引き替え編~

こんにちは! 昨日から江ノ電と平渓線の観光連携協定の話をしています。 今日は、この連携協定の制度を使って、 実際に台北駅で切符を引き換えてみましょう! まず、台北駅に着いたら、 1Fの台鐵の窓口を目指しましょう。 タクシーで地上から来ればすぐにわ…

江ノ電と台鐵平渓線の観光連携協定を試してきました・1

こんにちは!! こちらをご覧になっている方は、 日本と台湾の深い友情をご存知の方も多いと思います。 私たちの知ってるところで、知らないところで、 色々な方たちが友好発展のために努力していらっしゃいるわけなんですが、 今年のゴールデンウィークのち…

台湾の母の日

こんにちは! 明日は、母の日ですね。 台湾も5月の第2日曜日は「母親節」とよばれていて、 日本と同じく、母の日です。 ちなみに、父の日は、台湾は8月8日です。 理由は8は中国語で「バー」、二つの8で「バーバー」になり、 中国語のお父さんを意味する「爸爸…

台湾の中部・彰化の台鐵扇型機関庫を見に行く(2)見学編

こんにちは。 今日は昨日に引き続き、彰化の扇型機関庫の中をご案内します。 扇型機関庫までのアクセスや見学時間は、昨日の記事をご覧ください。 守衛所で記帳を済ませて、車庫の裏から入ると、 歩いて1分ほどで車庫の表に出ます。 色々な機関車が止まって…

台湾の中部・彰化の台鐵扇型機関庫を見に行く(1)機関庫までのアクセス編

こんにちは。 今日は台湾の中部にある彰化という町にある台鐵の機関庫に行きたいと思います。 そんなところに観光客が自由に入っていけるのかと思われるかもしれませんが、 太っ腹の台湾国鉄は、無料で自由に見させてくれます。 (見学時間は8:00~17:00で…

台湾の駅弁・その2 九份への表玄関 台鐵・瑞芳駅の駅弁

こんにちは。 今日は鉄道で九份にアクセスする際や 天燈(スカイランタン)で有名な平渓・十分へのアクセスする際に通る 瑞芳駅の駅弁をご紹介したいと思います。 早速駅弁に登場していただきましょう!どうぞ~~!! 瑞芳駅に電車がつくと、「便當~~(び…

今日は台湾の何の日?「祝100周年!!台鐵・新竹駅」

こんにちは。 今日はこの後イベント続きなので、珍しくお昼に更新です。 お昼といえば、昔「午後は○○ おもいっきりテレビ」を見ていると、 13時くらいに「今日は何の日、ふっふ~」という声とともに、 今日が何の日か紹介するコーナーがありました。 ひょん…

台湾のローカル線・集集線の旅・その3「レトロな集集駅」

♪~~~今日は集集駅に着きます(世界の車窓風に)。~~~~♪ 昨日はちょっとレトロな車埕をご紹介しましたが、 今日降り立った集集駅もだいぶレトロな感じです。 駅舎の中も↓な感じでとてもレトロです。 (ちなみに↑に写っているのは海狗と駱ちゃんという…

台湾のローカル線・集集線の旅・その2「車埕駅でレトロに浸る」

こんにちは!今日は車埕駅の周りをご案内します(世界の車窓から風に)。 車埕の駅を降りると、まず目に入るのはどこか懐かしい感じのする駅舎です。 この駅舎は、昨日もちょっと触れましたが、1999年の九二一大地震の後に建て替えられた駅です。「車埕」とい…

台湾のローカル線・集集線の旅・その1「集集線でGO!」

こんにちは。 今日から何日かは、 台湾のローカル線・集集線へご案内したいと思います。 以前「木桶便當」で少しご紹介しましたが、集集線は、 二水駅から路線名にもなっている集集駅を通り、 木桶便當を売っている車埕駅までの路線です。 前回紹介した際に…

台鐵(台湾国鉄)の基礎知識(2)近距離切符の買い方編

こんばんは! 今日は台鐵(台湾国鉄)の近距離切符の買い方を説明します。 基本的には日本の一世代前の自動券売機に似ていて、 なれればそれほど問題ないのですが、 初めてだと若干戸惑いがあるかもしれないので、解説しておきますね。 1.自分の乗る列車の種…

台湾の中南部・嘉義市の名物料理「噴水雞肉飯」

こんばんは。 ここ数日、トイレと鉄道の話ばかりしていた気がするので(笑)、 今日は久々に台湾グルメのお話を。 今日ご紹介するのはお茶と日の出で有名な阿里山へのアクセスの起点となる 「嘉義」という町にある名物料理「雞肉飯」です。 嘉義には新幹線と…

台鐵(台湾国鉄)の基礎知識(1)列車の種別編

こんにちは。 旅行といえば、移動がつきものですが、 今日は台鐵(台湾国鉄)の基礎知識として、 列車の種別について説明します。 台鐵の運賃は、日本のように基本となる乗車券があり、 それに特急券や指定券をプラスするというものではなく、 列車の種類に…

台湾旅行の思い出に切符を持ち帰りたいあなたへ

こんにちは。 昨日台湾のレシートの話をしたところですが、 今日はレシートに関連した話を一つしたいと思います。 私がいわゆる「鉄ちゃん」だからかもしれないですが、 あなたが旅行をしたとき、「記念に切符を持って帰りたい」なんて 思ったことはありませ…

台湾のローカル線集集線の終着駅・車埕駅の駅弁「木桶便當」

こんにちは。 今日は、台湾の中部を走る集集線というローカル線に乗ってきました。 集集線は、日本時代に木材運搬のために作られた台鐵(台湾国鉄)の支線です。昔は林業が盛んで木材運搬で栄えたところなのだそうですが、時代がたつにつれて林業が衰退、路…

台北駅の中で見つけた台湾の焼き芋(烤蕃薯)

こんにちは。 今日から3泊4日の予定で台湾に来ています。先ほど台北松山空港13時ころに到着し、新幹線の3日間乗り放題パスを購入して、高雄に向かう新幹線の中でこのブログ記事を書いています。 新幹線は、14:30(日本時間15:30)発。機内食は日本時間の10…

台湾のコインロッカーの預け方~台北駅のロッカーを事例にして~

こんにちは。今日はタイトルを論文風にしてみました(笑)。 ところで、あなたは旅行に行くとき、荷物は多い方ですか?少ない方ですか? 私は、特に台湾へ行くときは友達から頼まれたものを買っていくので、 荷物が多いことが非常に多いです。 旅行するとき…