胖胖(ぱんぱん)旅行社~台湾旅行専門ブログ~

台北・九份・台中・台南・高雄・花蓮…台湾旅行に役立つおいしいお店や夜市、新幹線や台鐵、空港バスの情報等をご紹介します。

台湾フルーツビール博覧会・3 楊貴妃も愛した?「ライチビール」

皆さんこんにちは!

 

台湾フルーツビール博覧会へようこそ!

自称・台湾フルーツビール博覧会協会会長の胖胖(ぱんぱん)です。

うっかりこの企画忘れかけていました…。すみません。

今日は第3パビリオン「ライチビール」をご紹介します。

 

私はしきりにマンゴー・マンゴーと騒いでおりますが、

台湾の初夏は果物の季節でもあり、

今回ご紹介するライチもシーズンを迎えています。

ライチビール自体は通年楽しめますけどね(笑)。

 

こちらのライチビールは、

全回ご紹介した台湾ビールから発売されている

「果・微・醺 Sweet Toouch」というシリーズのひとつです。

値段はコンビニで、350ml缶が1缶37元(約130円)でした。


それでは早速缶を開けてみましょう!

f:id:pangpang-travel:20130725201348j:plain

 

缶を開けると、だけで、ライチの甘い香りがします。

グラスに入れて飲んでみましょう。

 

 f:id:pangpang-travel:20130725201421j:plain

 

アルコール度は、3.5%、果汁9%とのことですが、

本当にライチの香りがします。

飲み口はジュースのような感じで、

飲んでもライチの甘さと香りが口の中に広がります。

甘さがかなりあるので、

ビールというよりも缶チューハイの一種と考えて飲んだ方がいいかもしれません。

逆に言えば、ビールが苦手な人でも楽しめるビールだと思います。

こちらのビールも男性向けというより、女性向けでしょうね。

とても美味しかったです。

 

それでは、今日はこの辺で!!

悠遊卡(Easy Card)にチャージをする

こんにちは。

昨日は台湾観光協会のキャンペーンでもらえる

台湾版Suica「悠遊卡(Easy Card)」のお話をしました。

 

今日はもらったカードにどのようにチャージをするかということをお話しします。

チャージは基本的に100元単位です。

MRTの初乗りは16元ですので、どのくらい乗るかによって、

チャージの金額を変えればよいでしょう。

余った場合でもコンビニで使うこともできるので、

お水やお菓子の購入にも使うことができます。

 

ちなみに、「チャージ」の中国語は「加值(じゃーずー)」といいます。

 

チャージの方法1・MRT駅の有人窓口

台北のMRT駅には改札のところに人がいるブースがあるので、

そこで「請加值(ちん じゃーずー・チャージしてください)」というか、

メモを見せてチャージしたい金額を渡せばチャージしてくれます。

これが一番簡単な方法だと思います。

 

チャージの方法2・コンビニ

近くにMRT駅がない場合は、コンビニでもチャージできます。

方法1と同様な方法でチャージしてください。

 

チャージの方法3・MRT駅にある自動チャージ機

改札口の近くには必ず悠遊卡のチャージ機があります。

日本は券売機でチャージできますが、

台北のMRTでは券売機と別の専用機械でチャージします。

機械のタイプはいくつかありますが、写真は台北駅にある機械です。

f:id:pangpang-travel:20130717213740j:plain

まず、「悠遊卡放置處」にカードを置きます。

(カードをケースに挿入するタイプもあります)

f:id:pangpang-travel:20100724125009j:plain

カードを置くと、現在のカードの残額とチャージできる最高額が表示されます。

f:id:pangpang-travel:20130717213736j:plain

チャージをしたい金額だけ、お金を入れて下さい。

おつりが出ない機械が多いので、

チャージしたいぴったりの金額を入れて下さい。

f:id:pangpang-travel:20130717213734j:plain

お金を入れると、金額の確認が出ます。

金額がよければ「確認」ボタンをタッチしてください。

f:id:pangpang-travel:20130717213732j:plain

「加値成功」の文字が表示されたら、チャージ完了です。

カードを置いていた場所から取って、手続き終了です。

領収書が必要な場合は、「列印」のボタンを押して、

明細をプリントしてください。

f:id:pangpang-travel:20130717213809j:plain

 

以上が、チャージの説明になります。簡単ですね。

悠遊卡は1枚あると本当に便利です。

ぜひプレゼントでもらって有効活用してくださいね!

 

それでは今日はこの辺で!

夏休み・台湾(特に台北)に遊びに行く前に悠遊卡(Easy Card)をもらおう!

こんにちは。

 

昨日まで三連休でしたが、夏休みも間近ですね。

ここをご覧になっている方で、

夏休み台湾へ遊びに行くという方も多いかと思います。

そこで、今日は皆さんにお得な話をご案内します。

 

台湾観光協会では、ウェルカムプレゼントキャンペーンをやっていて、

現在、申請すると誰でも悠遊卡(よーよーかー・英語:Easy Card)がもらえます。

なんて太っ腹!僕のお腹より太い!!

申請は個人旅行でも、旅行会社の団体でもどちらでもできます。

詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。

 

悠遊卡とは、日本のSuicaとかPasmoとかICOCAみたいなカードです。

これ一枚で台北のMRT(地下鉄)、バス、台鐵の一部区間にも乗れるほか、

コンビニの支払いにも利用することができます。

悠遊卡を利用するメリットはたくさんありますが、

大体以下のようなメリットがあります。

 

・MRTに乗るとき、運賃が2割引きに!

・MRTとバスの乗り継ぎで、乗り継ぎ割引運賃が適用!

・バスに乗った時、おつりがでなくて悔しい思いをしなくてする!

・切符をいちいち買わなくて済むので、時間の節約!

・小銭いらずで財布が軽くなる!

 

どうです?いいでしょ。

特に台北を観光するときは、これが一枚あると本当に便利です。

カードのデザインもこのキャンペーンオリジナルのモノで、

台湾では入手することのできないカードになっています。

 

台湾に行く前には、ぜひ入手してください!

お申し込みから発送まで少し時間がかかることもありますので、

申請はどうぞお早目に!!

 

次回はこのカードをもらうと絶対に必要になるチャージの方法を説明します。

 

それでは今日はこの辺で!!

台湾のお土産のおすすめ品・「果物グミ」

こんにちは。

 

今日はそれほど高くなくて、友達や家族、職場へのお土産に適した

台湾のお土産品をご紹介したいと思います。

そのお土産とは、こちら!!

 

f:id:pangpang-travel:20130613170848j:plain

「果物グミ」

台湾の名物と言ったら、

マンゴーやライチ、パイナップルなどに代表されるフルーツです。

でも、フルーツのほとんどは日本に持ち込むことができません。

そんな時にその雰囲気をおすそ分けできるのがこちらのグミゼリーです。

グミの箱の外見も果物が入っている段ボール箱に似せてあり、

温室栽培とか、「甘いよ」とか、航空会社の荷物タグがついていたりとか、

結構芸が細かくて、とてもかわいい感じです。

 

いくつかの会社で製造しているようで、

製造するメーカーによって味や大きさなど何種類かあります。

こちらの箱は中箱くらいの大きさで、77元(約250円)でした。

 

こちらのグミは、主なスーパーや、

観光地近くのコンビニなどで取り扱っています。

空港でもお土産品としてときどき見かけます。

 

中は個別包装になっているので、みんなで分けても楽しいですし、

自分一人でぽつぽつつまんでもいいですよ!

 

それでは今日はこの辺で!

台湾のコンビニで売られている私のお勧めドリンク・2「阿里山烏龍茶」

こんにちは。

 

今日も昨日に引き続きコンビニネタです。

 

台湾はそろそろ夏本番を迎えます。

とくに私のような胖胖体型(=おでぶちゃん)は、

汗を人なみ以上に書くので、水分補給は大切なポイントです。

 

そこで、そんな夏場の水分補給に最適な

コンビニで入手できる飲み物をご紹介したいと思います。

今日ご紹介する飲み物はこちら!

 

f:id:pangpang-travel:20130524235457j:plain

「茶裏王・濃韻 阿里山烏龍茶」

 ジャンル:お茶

 価格:25元(約80円)

 

お茶の類はコンビニでは20元(約70円)で売られているのですが、

このウーロン茶は、通常のお茶よりやや高い25元で売られている、

ちょっとしたプレミアム商品なのです。

 

前にこのお茶をコンビニで買ったら、

友人に「胖胖果然是有錢人(胖胖はやっぱりお金持ちだね)」

と、言われました

(私はお金持ちじゃないですし、もちろん冗談だと思いますが)。

…と、他のお茶より5元高いだけあって、

香りが高く、けっこう美味しいです。

ご飯でちょっと脂っぽいものを食べた後、

このウーロン茶を飲むととてもさっぱりしますよ。

 

前に一度家族にお土産でこのお茶を買って帰ったことがあるのですが、

その時も家族から割と好評でした。

重いのと、液体物なので機内持ち込みができないという難がありますが、

お土産としても利用できるかもしれませんね。

 

現地での飲み物として、お土産として、

1本で2度おいしい使い方ができる優れもの、

茶裏王の阿里山烏龍茶でした~。

 

それでは今日はこの辺で!!

台湾のコンビニで買う朝食・ファミマ(全家)の涼麺

皆さんこんにちは!

 

長い間出張に出たり、遊びに出かけている時に、

ホテルの朝食ってだんだん飽きてくることがありませんか?

毎日似たようなバイキングだったりして、

ちょっと刺激が欲しいなぁなんて、

私も一週間くらい出かけていると感じることがあります。

 

そこで、今日は台湾のコンビニで手軽に手に入る朝ごはんを紹介しましょう。

それは何かというと…

f:id:pangpang-travel:20130523232002j:plain


「涼麺(りゃんみぇん)」です。

え、「朝から冷やし中華かよ」って思われる方も多いかもしれませんが、

台湾では「涼麺」は、朝食か昼食に食べる人が多いそうです。

普通のお店で買うときは、涼麺に味噌汁をセットで買っている人が多いです。

 

台北市内にも涼麺の専門店がいくつかあるわけなんですが、

朝早くから遠くまで出かけるのもおっくうなんていう時は、

ファミリーマートに有名店(らしい)「蘭花亭」技術指導の

涼麺というのがありますので、買ってみてください。

値段は、39元(約140円)です。

 

f:id:pangpang-travel:20130523232000j:plain

 

早速パッケージを開けて実食です。

ゴマダレがいい感じです。

ちょっとニンニクもにおうので(そこが美味しさのポイントでもあるのですが)、

相手に気を使う場合は気を付けてください。

コンビニの麺とバカにしていたのですが、

麺にもコシもあって、結構おいしかったですよ。

 

朝早い電車や飛行機に乗るために、

ホテルの朝食に間に合わないときや、

寝坊して、朝食の時間がなかなか取れない時に新幹線の中で!

なんて言うときにもお勧めです。

 

いつもの朝ごはんに飽きてしまったら、

たまにはこんな朝ごはんはいかがでしょう?

 

それでは今日はこの辺で!!

台湾フルーツビール博覧会・1 元祖フルーツビール「マンゴービール」

皆さんこんにちは!

台湾フルーツビール博覧会へようこそ!!

f:id:pangpang-travel:20130512183949j:plain

自称・台湾フルーツビール博覧会協会会長の胖胖(ぱんぱん)です。

 

今日は第1パビリオン「マンゴービール」をご紹介します。

昨日の記事でも少し触れましたが、

今でこそたくさんの種類が売られている台湾のフルーツビールですが、

その歴史はこのマンゴービールから始まりました。

 

コンビニでは、350ml缶が1缶37元(約130円)で販売されています。

この他に、飲食店でもマンゴービールを置いているところがあって、

台湾のお店で飲むと、瓶のマンゴービールを味わうことが出来ます。

(中身は全く変わりませんが・笑)

それでは早速缶を開けてみましょう!

f:id:pangpang-travel:20130513230753j:plain


缶を開けると、マンゴージュースのような香りがほのかにします。

グラスに注ぐと、普通のビールと同じように、泡が立ちます。

見た目の色は他のビールとそれほど違いません。

 

早速飲んでみると、マンゴージュースのように甘いです。

ただ、口ざわりは炭酸もあり、ビールです。

甘いとはいえビールなので、

遠くの方でほのかな香りと特有の苦みがあり、

それがアクセントになっている感じです。

アルコール度数も2.8%と、かなり低い部類ですし、

ジュースのような味わいなので、

黒ビールのようなパンチがある味がお好みな方は、

はっきりいって向かないビールだと思うのですが、

普段「ビールはちょっと・・・」という女性なんかでも、

これだったら気軽に楽しむことが出来そうです。

 

奥さんと遊びに行って、

自分だけ飲んでるのもなんかなぁというときとか、

前も言ったと思いますが、仲のよい友達へのお土産にもよいと思います。

台湾ならではのマンゴービール、ぜひ試してみてください!

 

早く次のビールを空けないと、次のブログがかけないので、

今日はこの辺で失礼します。ではでは!!

台湾ビール未公認!台湾フルーツビール博覧会へようこそ!!

こんにちは!


台湾フルーツビール博覧会へようこそ!!

自称・台湾フルーツビール博覧会協会会長の胖胖(ぱんぱん)です。

 

時をさかのぼる事2年位前。

今までビールといえば、

「青い奴」か「緑の金牌」しかなかった台湾ビール(厳密には他にもありますけど)に、

突如として彗星のように現れた「パイナップルビール」と「マンゴービール」。

 

この開発と販売に成功して味をしめた台湾ビールは、さらなる仲間を増やし、

今ではさまざまなフルーツビールが

台湾のコンビニやスーパーを賑わせています。

今ではこんなに色々な種類のフルーツビールが生まれています。

f:id:pangpang-travel:20130512183949j:plain

このブログでも、日本へのお土産として、

一度マンゴービールとパイナップルビールをご紹介したわけなんですが、

アクセス解析をみても、この紹介記事が結構好評なようなので、

他のフルーツビールも紹介しちゃえ!と、いうわけで、

今回台湾ビール未公認で勝手に博覧会開催するに至ったわけです。

 

博覧会の参加方法は簡単です。

 

1.この記事を読んで、なんとなくフルーツビールを飲みたくなる

2.飲みたくなったら、台湾行の航空券か旅行商品を買う

3.台湾へ行き、スーパーやコンビニでフルーツビールGET!

f:id:pangpang-travel:20130512183951j:plain

(イメージ)

4.フルーツビールを買ったら、飲んで楽しむ。

5.うまぁ~:D。

6.自分が楽しんだら、まわりの人にも広めて、みんななんか幸せ。

 

ね、簡単でしょ(笑)。

さぁ、あなたもぜひこの博覧会にご参加ください。

 

ちなみに、今日の記事はフルーツビールを飲みながら執筆(?)中です。

よって、テンション高めでした。すみません。

30過ぎた人の文章じゃないかもしれないですが、

本人楽しいので、まぁ、なんでもいいです。はい。

 

明日は、第1パビリオン「マンゴービール館」へご案内します。

お楽しみに!!

台湾のコンビニで売られている私のお勧めドリンク・1

皆さんこんにちは!

 

台湾はこれから夏本番を迎えます。

とくに私のような胖胖体型(=おでぶちゃん)は、

汗を人なみ以上に書くので、水分補給は大切なポイントです。

 

そこで、そんな夏場の水分補給に最適な

コンビニで入手できる飲み物をご紹介したいと思います。

今日ご紹介する飲み物はこちら!

 

f:id:pangpang-travel:20130508191427j:plain


舒跑(しゅーぱお)

ジャンル:スポーツ飲料

価格:25元(約80円)

 

汗をかいたら、もちろんお茶やお水でもいいわけなんですが、

汗と一緒に塩分なども一緒に出ていきます。

そこで、最適なのがスポーツ飲料(中国語はそのまま運動飲料!)です。

この舒跑は、台湾オリジナルのスポーツ飲料です。

 

舒跑の意味は、快適に走るという意味ですが、

たぶん、「スポーツ」という音にも

ひっかけたネーミングなんだと思います。

 

写真はペットボトルサイズですが、

コンビニによっては、250mlの紙パックや350mlの缶なども販売されています。

以前は、復興航空(トランスアジア航空)の国内線のドリンクでも、

この舒跑の紙パック版が採用されていて、

これを機内で飲むのがひそかな楽しみでもありました(笑)。

(このゴールデンウィークの飛行機に乗ったら別のドリンクでした…残念!

 復興航空さん、ぜひ復活を(笑)!!)

 

味は、普通のスポーツ飲料です。

特別なクセもないので、ゴクゴクのめます。

なんか汗をかいてこの舒跑を飲んでると、

「あぁ、俺台湾にいる」と実感してしまうのですが、

そんな変な人は私だけでしょうか…。

 

ちなみに、日本のポカリスエット

現地の金車という会社からで販売されていますが、

舒跑よりはちょっと高め(確か28元)です。

と、いうわけで私はいつも台湾でしか飲めない舒跑を飲んでます。

 

特にこれからの時期、日射病や熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね!

それでは、今日はこの辺で!!

台湾で見かけた変な日本語シリーズ6「新しいお菓子」

こんにちは。

海外に行ったときに、変な日本語に出くわすことってよくありますよね。

台湾は、まさにちょっと変な日本語の宝庫!

でも、そんな台湾の日本語がとてもいとおしく、台湾の魅力でもあるのです。

 

と、いうわけで今日は高雄のコンビニにあったお菓子です。

見つけたのは高雄ですが、台北などのコンビニでも売っています。

f:id:pangpang-travel:20130402071636j:plain

「新しいあげられていたヌードル」

かわいい度    ☆☆☆

惜しい度     ☆☆ 

意味不明度    ☆☆☆

おつまみ度    ☆☆☆☆

 

なぜ「あげられていた」と過去形なのかがわかりません。

なぜ「ヌードル」と、微妙に外来語なのかがわかりません。

それでも、台湾ビールのおつまみとしては最適です(笑)!

 

中身はパッケージの通り、ポテトチップスの細切りのやつと、

ベビースターの太い奴が一緒に入っていて、二つの食感が楽しめます。

おそらく「炒麵」を「あげられていた」としているのだと思います。

実際この麺はあげられているものなんですが、

お店で「炒麵」と頼むと、いわゆる「焼きそば」が出てきますので、

皆さん注意してくださいね。

 

それでは今日はこの辺で!!