胖胖(ぱんぱん)旅行社~台湾旅行専門ブログ~

台北・九份・台中・台南・高雄・花蓮…台湾旅行に役立つおいしいお店や夜市、新幹線や台鐵、空港バスの情報等をご紹介します。

江ノ電と台鐵平渓線の観光連携協定を試してきました・2~平渓線へのアクセスと瑞芳駅でのチケット引き替え~

こんにちは!!


一昨日昨日と、江ノ電と平渓線の観光連携協定の話をしています。

 

今日は、台北駅から平渓線沿線へのアクセスと、

瑞芳駅での引き換えについて、説明します。

昨日は、台北駅の地上1Fで切符を引き換えましたが、

台鐵の改札口はB1Fにあります。

 

B1Fにおりたら、4A・4Bホームを目指してください。

こちらのホームから出ている基隆,蘇澳,宜蘭,羅東方面の

区間車(普通列車)で、まずは八堵駅を目指しましょう。

 

平渓線を走る列車は、この八堵駅を始発とする列車がほとんどですが、

列車によっては、瑞芳駅、侯硐駅を始発とするものもあります。

詳しくは、台鐵の時刻表

http://twtraffic.tra.gov.tw/twrail/

をご参照ください。

(左側メニューから時刻表下載→平渓線を選ぶと、

 エクセルの時刻表をダウンロードすることができます。)

 

台北から八堵までは、列車によっても異なりますが、

おおよそ40分弱程度です。

八堵駅からは平渓線の菁桐行に乗れば、

あとは、平渓線の十分、平渓、菁桐といった駅まで

乗り換えなしでアクセスできます。

f:id:pangpang-travel:20130514232758j:plain

(平渓線の列車)

これから瑞芳での乗車券引き替えについて説明しますが、

台北駅で切符を引き換え乗車した場合は、瑞芳始発の列車に乗る場合を除き、

瑞芳駅ではなく、八堵駅での乗り換えをお勧めします。

理由は、列車の始発である八堵駅から座っていけるのと、

瑞芳まで台北から直通でいく区間車(普通列車)が1時間に1本程度しかなく、

あまり便が良くないからです。

逆に台東、花蓮、宜蘭方面から平渓線へアクセスする場合は、

台北まで行かずに、この駅で切符の引き替えができます。

 

さて、瑞芳駅での引き替えについてです。

列車は基本的に第二ホームに着くことが多いです。

第二ホームには、写真のような精算所があり、

平渓線の一日乗車券はここで購入する人が多いのですが、

江ノ電の乗車券の引き替えについては、

ここではなく、駅の母屋の窓口で行ってほしいといわれました。

f:id:pangpang-travel:20130516232215j:plain

(第二ホームの精算所)

いったん階段を下りて、地下通路を通り、

前站(駅の表側)の駅の建物の中にある窓口を目指します。

f:id:pangpang-travel:20130516232213j:plain

(地下通路の案内。金山のトロッコの形をしています。)

f:id:pangpang-travel:20130516232211j:plain

(瑞芳駅舎)

窓口のわきには江ノ電と平渓線のポスターもありましたし、

瑞芳は九份へのアクセス駅でもあり、

日中は日本語のボランティアもいるので、何も問題ないと思います。

 

ここでの引き替え方法も、基本的に台北と同じです。

はじめに、2013年5月~2014年3月31日までに発券された

江ノ電の「のりおりくん」と、パスポートを提示してください。

続いて、日本語のアンケートを渡されて、それに協力すると、

平渓線の周遊券と、台鐵ご自慢の最新型特急列車「プユマ」のクリアファイル、

それと、平渓線沿線のパンフレット一式をもらえます。

f:id:pangpang-travel:20130515231830j:plain

以上が、江ノ電の乗車券と平渓線の乗車券の引き替え方法になります。

平渓線の沿線・十分駅まで行ってきましたので、

近いうちに周辺についてもご紹介できればと思っています。

 

それでは、今日はこの辺で!!