胖胖(ぱんぱん)旅行社~台湾旅行専門ブログ~

台北・九份・台中・台南・高雄・花蓮…台湾旅行に役立つおいしいお店や夜市、新幹線や台鐵、空港バスの情報等をご紹介します。

台湾の友達の結婚式に呼ばれたら(5)結婚披露宴の終わりと引き出物

こんにちは!

 

ここ最近何回かにわけて、台湾の知人・友人の結婚式に呼ばれた時に、

どのようにしたらよいかということをまとめています。

これまでご祝儀会場での受付服装

式のプログラムなどについてお話ししました。

 

今日は結婚披露宴の終わりと引き出物の話です。

結婚式の終わりは突然やってきます。

お腹がいっぱいになってくると、デザートが出てきて、

そろそろ終わりかなぁ…なんて思ってると、

いつのまにかメインテーブルから新郎新婦が消えていて、

三々五々に帰っていく人が現れます。

 

私が料理にしか注意を払ってないで、

聞き逃している可能性は否定できませんが、

明確に終わりというアナウンスはないことが多い気がします。

 

そんな感じでまわりにあわせて帰ろうとすると、

新郎新婦が大体会場の入口でお見送りをしてくれています。

この時ちょっとしたキャンディーなんかを配っていることが多い気がします。

f:id:pangpang-travel:20130611180119j:plain

そして、新郎新婦との最後の写真撮影タイムです(笑)

f:id:pangpang-travel:20130611180117j:plain

よし、帰ろうかな…という時になって、

そういえば日本で必ずある「引き出物」を

もらっていないことに気が付くかもしれません。

 

実は、台湾には「引き出物」というのはあまりないようです。

「引き出物」に類するものとして、「喜餅」というのがあります。

この「喜餅」も全員が貰うというものではないようで、

原則、新婦側の来賓の人だけが貰えるようです。

時と場合によって、喜餅の引換券がついていることもあります。

ついていたら、最初の受付でいつ引き換えるのか聞いてみてください。

(最初の受付でもらう時と、最後にもらう時と2パターンあるみたいです)

喜餅の中味は大体ビスケットや月餅等のお菓子です。

f:id:pangpang-travel:20130611180114j:plain

大きさはその時によってさまざまなのですが、

写真のようにアタッシュケースくらいの大きさの時もあります。

結構帰りの荷物になるので、その時は頑張ってください(笑)。

 

今日まで数回に分けて台湾の結婚式の様子をお届けしてきました。

少しでもはじめて異国で参加する結婚式のイメージがついたのなら幸いです。

 

それでは今日はこの辺で!